
お知らせ一覧
焼岳登山口
うちのペンション最寄りのバス停
ペンションから徒歩で約2〜3分の このバス停
3月までは【中尾足湯前】って名前のバス停でした
しかし、足湯が無くなった今現在 4月からは
【中尾焼岳登山口】とバス停の名前が変更になりました。
バスをご利用の際は、お間違えのないようにお願いします。
さて、バス停の名前だけでなく、
本格的な登山で焼岳へ行かれる方にお知らせします。
中尾側 焼岳登山口についてですが
鎖のゲート前辺りでこの1年間復旧工事が行われる為
中尾側焼岳登山口は利用出来なくなります。
一昨年の夏の豪雨災害で登山道までの道が被害を受けて、流されてしまいました。
昨年までの道は仮復旧の道だったので、
今年度に本格復旧工事が行われます。
その為、
工事区間より上に有る中尾側焼岳登山口へは、
一切立ち入る事が出来なくなります。
また、長野県側から焼岳登山をした場合でも、
中尾側への下山が出来なくなります。
今年1年間、
焼岳ファンの登山者の皆さんにはご迷惑をおかけしますが、
ご理解の上、ご了承願います。
ありがとうございました
奥飛騨のお隣の県にある、富山のMACKY'Sさん
残念な事に、今日でお店を閉じられるとの事です。(ToT)/
いつも中尾かまくらまつりのPR、ありがとうございました
そして、親子でお世話になってました。
奥飛騨にもMACKY'Sファンはぎょ〜さん居ます。
みんな口を揃えて『寂しい〜』って言ってます。
公私共に、本当に世話になりました。
ありがとうございました。
コレからはカブヌシ繋がりって事で、カブで遊びに行きます。
やはり雪
天気予報 当てるね〜
やはり平湯トンネル周辺は雪
1番油断しやすい路面になってます
この連休に奥飛騨温泉郷へお出かけの際は、くれぐれも安全運転で
※車の足回りは万全の状態を忘れずに